葬送人だより

忘れないで! すぐそばにいる人を抱きしめることを

  • ホーム
  • 火葬
    • 葬式身だしなみ
    • 葬式失敗しないために
    • 宗教に関わる話
  • 令和をチェック
  • ダイソーに魅了された葬送人
  • プロフィール詳細
  • Menu

  • Sidebar

  • Prev

  • Next

  • Search

  1. ホーム>

ホーム

2020年5月6日

 

Welcome to My Category!

火 葬
葬送人が感じたままに

Welcome to My Category!

葬式身だしなみ
大事なことを見落とさないで!

Welcome to My Category!

葬式失敗しないために
やり直しはできません!

Welcome to My Category!

宗教関わる話
考えが広くなります!

 

Welcome to My Category!

ダイソーに魅了された
ダイソーが3倍楽しめる

 

Welcome to My Category!

令和をチェック
葬送人から!


 

 
 
 

 
 
 

Posted by matuopride


Welcome to My Blog!

棺に入れるものは折り紙が・・・
Welcome to My Blog!

人生が変わった仕事!

 


ブログ運営者

ブログの管理人(kandume)からのごあいさつ。
火葬場から「あの世でやすらかに」と送る葬送の仕事人です。毎日、故人を無言で送る仕事中にひらめいたこと、俗世間と故人の霊がさまよう斎場から『葬送人だより』としてお送りしています。
プロフィールの詳細はこちらからどうぞ。
kandumeと名付けたのは、斎場仕事ですので、1日中外へは出れません。決まりです。そしてそれは近隣へのマナーと心得ています。

評判の記事

  • 棺に入れるもの 棺に入れるものは折り紙がおすすめ!入れていけないものは? 故人とのお別れの最後に、棺に思い出の品や故人が大好きだったものを入れてあげたい! 「あの世で故人がさみしくな... 2月 16, 2021 に投稿された
  • ダイソー,除草剤 ダイソーの除草剤売り場にはご用心!安全な除草剤の見分け方 こんばんは。 kandumeでございます。 夏草の雑草駆除の時期はとっくに終わっているのに、ダイソーの... 10月 12, 2020 に投稿された
  • 友人,葬式 友人の葬式が理由で会社をお休みするときの周りの人の考え方は? こんにちは。 『葬送人だより』ブログ管理人kandumeでございます。 今日は、忌引きにはならない友人... 1月 16, 2022 に投稿された
  • 蜘蛛の巣,掃除 蜘蛛の巣の掃除がササッときれいになる作戦!対策を徹底ご紹介 こんにちは。 kandumeでございます。 最近は、暑かった夏に比べて、陽が沈むのがだんだんと早くなっ... 10月 15, 2019 に投稿された
  • 人生,変わった,仕事 人生が変わった仕事!火葬斎場での火葬炉の裏で見る異次元の世界 こんばんわ。 『葬送人だより』ブログ管理人kandumeでございます。 今日は、思い切ってkandum... 1月 10, 2022 に投稿された
  • ダイソー,100均,のこぎり鎌 ダイソーのこぎり鎌の用途と使い方?根こそぎグサッと取れる ダイソー100均「のこぎり鎌」で、庭の雑草が根こそぎグサッと取れるんです。雑草の芽が出る5月6月は、ダイソー1... 10月 8, 2020 に投稿された
  • 精神的,楽,仕事 精神的に楽な仕事は火葬場?給料は安くても残業なしの魅力は大? こんばんは。 『葬送人だより』ブログ管理人kandumeでございます。 今日は、火葬場の仕事で精神的に... 1月 11, 2022 に投稿された

新着記事

ダイソー,キッチン,おすすめ

ダイソーのキッチンおすすめ商品でマンションがすごくきれいに

ダイソーのキッチンおすすめ商品に「ブリーチ」があった。キッチン周りの漂白剤はもち ...

内羽根 外羽根

内羽根と外羽根を画像で比較!お葬式や通夜におすすめ靴は?

大事なお葬式やお通夜に内羽根式か外羽根式を履いて行ったらいいか悩んだことありませ ...

直葬で後悔したこと!経験値から出てくる3つの問題点とは?

葬儀の形式で、「直葬」の全体をよく理解しないまま選択して、後悔した人は少なくない ...

斎場

生活保護の火葬(直葬)の費用は?香典は包んでいいの

おはようございます。 『葬送人だより』のブログ管理人kandumeでございます。 ...

おしゃれ靴

おしゃれな靴でビシッと決めて葬儀に参列!社会人として株は上がる

おはようございます。 『葬送人だより』ブログ管理人のkandumeでございます。 ...

火葬

火葬の仕事の面接に行った!異色すぎる職場の体験談がリアル

これから、火葬の仕事をやってみたいという方に、火葬の仕事をこなしている体験談を参 ...

スポンサーリンク

弱った心を支えてくれる



インフォメーション

  • プロフィール詳細
  • 運営者情報とプライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 2022  葬送人だより All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".